コロナ対策してますか??

みなさんこんにちは!

巷でも変異型のコロナウィルスが広がっています。

福井でも4月19日の新聞では19人と書いてありました。

他県でも病院や介護施設等でクラスターが発生しています。

コロナウィルスに役員、従業員がかかってしまうと会社を2週間ほど休業したり

PCR検査を農耕接触者の方含め検査をしなければいけません。

従業員は自宅待機になり、2週間本業を休まざる得ない場合の売上の減少に対して対策をしてる会社はどれくらいありますか?

1年前と比べて保険会社も商品の変更をしています。

例えば・・・

コロナウィルスに役員、社員がかかってしまった場合の売上減を昨対と比較して500万まで保険金として出したり
もしくは会社の消毒費用を20万まで補償をするという内容もあります。 

飲食店などのサービス業や営業社員を抱えている法人様はいつ感染が起きてもおかしくはありません。

従業員を守るという意味でも保険会社のコロナウィルスに対応している労災保険や入院保険を備えている法人様もあります。

今回の変異型は感染力が強く、広がりが急加速している状況にあります。

コロナウィルスに感染した場合の対応はできていますか?

できていないという法人様がいらっしゃればご相談ください。

感染症のBCP対策のご相談もお待ちしております。

下記のURLからご予約ください。

https://edisone.jp/hokenimpact

その他ご質問などございましたらお気軽にご相談ください。

 

 

1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。